玄関アプローチ建材の種類
2022/12/08
玄関アプローチは「家の顔」と言われるほど、家の印象を左右する部分です。
同じデザインでも採用する建材によってガラッと雰囲気が変わるので、建材選びにもこだわりたいですよね。
今回は玄関アプローチの建材を3つご紹介いたしますので、ぜひご参考にしてください。
玄関アプローチ建材の種類
タイル
近年、住宅の玄関アプローチによく使われているのがタイルです。
耐久性が高く色や柄・風合いが多様で、好みのデザインを選ぶことができます。
また他の建材と比較すると、メンテナンスの手間が少なくて済むのもメリットでしょう。
反対に濡れると滑りやすくなるので、雨の日に滑らないような対策が必要です。
石材
和の雰囲気漂う玄関アプローチを作りたい場合は、石材を使うのがおすすめです。
特に御影石には高級感があるので、料亭のような玄関アプローチになるでしょう。
花崗岩や石灰岩を使用すると、和風だけでなく洋風の雰囲気にもできます。
雑草が生えにくく、お手入れが楽なのも嬉しいポイントです。
一方、施工費用が少し高くなるケースもあるので、費用を抑えたい場合は注意しましょう。
レンガ
洋風で温かみのある玄関アプローチには、レンガがおすすめです。
ブラウンを基調としたカラーバリエーションが豊富で、色の濃さが異なるタイルを組み合わせてデザインすることができます。
曲線を作りやすいため、門から玄関ドアまで柔らかく曲がったアプローチに仕上げるなどデザイン性にも優れています。
一方、粘土に石灰を混ぜて作られているため、風化しやすいのが難点です。
まとめ
玄関アプローチ建材の種類は、タイルや石材・レンガなどさまざまです。
選ぶ建材によって印象が変わるので、家や庭の雰囲気に合わせて選びましょう。
建材にこだわって、素敵なアプローチ作りを楽しんでください。