株式会社U-SWIFT

トイレをリフォームする時の費用

お問い合わせ

トイレをリフォームする時の費用

トイレをリフォームする時の費用

2023/01/01

トイレリフォームをする際、どれくらいの費用がかかるのかご存じですか。
リフォームする目的などにより金額が変動しますので、あらかじめ費用の相場を把握しておくと安心です。
そこで今回は、トイレリフォームの費用の相場について解説いたします。

トイレリフォームの費用相場

トイレのリフォームの費用の相場は、15~50万円程度が一般的です。
しかしトイレの利便性や機能性・デザイン性などにこだわると、費用が高くなる場合もあります。

ケース別でかかる費用

トイレはリフォーム内容により、価格帯に大きな幅があります。
・和式から洋式に変更…約30~40万円
・暖房温水洗浄便座の取り付け…約8万円
・くみ取り式から水洗トイレへ…約80万円
・タンク付きからタンクレストイレへの交換…約20万円
・2階に新しいトイレを設置…約40万円
どのようにリフォームするのかを明確にして、業者の見積り内容をしっかりと確認しましょう。

トイレのバリアフリー化

トイレをバリアフリー化にする場合は、リフォームの程度により費用が変動します。
・手すりの取り付け…約2.5~4.5万円
・トイレスペースを広くする…約13~32万円
・引き戸の交換…約4~10万円
もし要支援または要介護に認定されている場合は、介護保険が適用される可能性があります。
まずは自治体やケアマネジャーに相談しながら、トイレのバリアフリー化を検討しましょう。

まとめ

トイレリフォームにかかる費用は、約15~50万円が目安です。
リフォームの程度により費用が変動しますので、使用する家族とよく話しあって決めましょう。
『株式会社U-SWIFT』では、屋根工事からトイレやお風呂・洗面台などの水回りのリフォームも承っております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。